人気ブログランキング | 話題のタグを見る

24歳のOLです。FP3級勉強中。3級?!っていわないで。


by satomi515
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

あぁぁ。

・・・・・・・・・8/5(木)の記録

暑気払いが思いのほか盛り上がって、のみなおしに。

しゃべりすぎて喉が痛い。

のみすぎ(?いやきっと睡眠不足と肩こり)で頭が痛い。

今日はもう寝ます。

なんにもしてないけどもーだめ。
# by satomi515 | 2004-08-05 23:42
・・・・・・・・8/4(水)の記録

昨日から女の子週間が始まってしまい、腹痛とだるさに悩まされております。
にも、関わらず明日の暑気払いのための買出しへ。

朝、遅刻ぎりぎりに起きたため朝食なしの昼食ダイエットフード。
会長が3時のおやつにアイスクリームをご馳走してくれなかったら
倒れていたかもしれません。

そんなヘロヘロ状態だったので
今日は、ベローチェ寄らずに直帰して寝ようと思いましたが
試験まで時間ないし・・・と悩んで結局ベローチェへ。


不思議なもので席についてテキストとノートをひろげると
やる気がわいて腹痛はひっこみ、すっと集中できました。

なにごともやる気の問題ってことでしょうか・・・。

で、家に帰ってきたら机の上に読んでない日経が積み重なってました。
実は読もう読もうと思いつつ「時間がなくて」今週のぶんがたまってたんです。
なんで日経読んでるのかはまた今度書くとして
昨日の日記で「時間はあるものじゃなく作るものだ」なんてエラそーなこと書いといて
自分ができてませんでした 」л○

なので今日は、ちゃんと日経読みます。
毎日の習慣にしないとどんどんたまってくし、購読料もったいないしね!


やるぞー!!!
# by satomi515 | 2004-08-04 22:48
・・・・・・・・・8/3(火)のきろく

17時過ぎ退社後、ベローチェへ。


20時に帰宅。


今日は、建築基準法、借地借家法の復習をしました。

12用途、覚えてもすぐ忘れそうです。
そもそも私は、のみこみが遅く忘れるのが早い。
それでもFPとりたいと思ったのは、それだけ必要性を感じたからなのですが
3級でここまで難しいとCFPなんて一体どうなっちゃうんだろうと思います。

それに「FP合格目指しています」言う人って
ほぼ全員がCFPですよね。
3級目指してます!なんてネットで堂々と書いちゃってるのなんて
私くらいかもしれないです。
合格率も高いし、簡単だから受けることないやってかんじで
初めから2級受ける人が多いんだろうな・・・。

いや、もしかして実はそんな難しいことはやってないのかも。
私にとって難しいだけなんじゃない・・・などと思って少しへこみました。


なんだか今日はネガティブです。

試験まで時間がないから、焦ってるのかも。
ほんとは会社なんか行かないで一日全部勉強にあてたいです。

今日もあまり時間がありません。

けれど時間は「ある」ものじゃなく「作る」ものです。
日記もこのへんで終わりにして、登記について復習して
日経読んで早く寝ます。

日曜から寝るの2時過ぎで
会社でも意識がよく飛ぶようになってきたので(汗























いつかはFPとして働きたいから
今、努力します。
# by satomi515 | 2004-08-03 22:27
・・・・8/2(月)のきろく

17時で仕事を終えて、17時半にベローチェへ。

19時まで勉強、途中で上司で社労士にむけて勉強中の
Nさんが合流。

オルビスショップによって、19時半によっちゃんの地元の駅へ。
遅れますメールが来たので、30分くらい待つ。
よっちゃんが来て、庄やへのみにいく。

21時半ごろ、店を出てよっちゃん家の駐車場へ。
ちょっとラヴラヴしてから送ってもらい23時に帰宅。


そしてお風呂に入って今に至ります。
ベローチェとは、ドトールと似たようなかんじのコーヒーショップなんですが
ドトールみたいに混んでないし、ヤニくさくないので
こちらのが好きです。
店内も静かで、学生もほとんどいないので
勉強にはむいてると思います。

勉強は、昨日学校で習ったことを思い出しつつ
ノートに要点をまとめながら書き出して、単語の意味や公式は
何回もひたすら書いて覚える・・・というのが私のやりかたです。
覚えたら過去問解いて、答え合わせ。

今日は、都市計画法と建築基準法について復習しました。
これから登記と借地借家法の復習して、日経読んで寝ようと思います。

それと、オルビスショップでプチヌードルとプチチャウダーなるものを
1箱ずつ買ってきてみました。
ヌードルはシーフードコンソメ味で1食144kカロリー。
チャウダーはクリームポテト味で1食124kカロリー。
9月まで、ランチをこれに切り替えてダイエットすることにしました。

なぜなら、9月によっちゃんとプールに行くことになってしまったから・・・。
今の身体じゃ水着着たら犯罪です。
なので一大決心!
可愛いビキニを着こなせるように、がんばります!
# by satomi515 | 2004-08-03 00:18
皆様、こんばんわ。そして初めまして。


この日記では、私・聡美(24歳の独身OL)が9月のFP試験へむけて
毎日勉強したことや、会社であったことなどを書いていく予定です。

私は、人の目がないとすぐサボったり怠けたりしがちなので
毎日にっきをつけることで防止しようという目的です。


・・・・・・8/1(日)のきろく

今日は、学校で講義を受ける日。
進むのが恐ろしく早いうえ、1回の授業が4時間弱なので
前日はしっかり寝て、当日はしっかり食べていかないと乗り切れません。

本日の内容は「不動産」について。
不動産の基礎知識・法律・税金・投資などなど。
みっちりごってり、頭に叩き込みました。

私は普段、「不動産」というものが全く身近でないので
テキストの事例も違和感ありまくりでした。
授業中は理解してるつもりでも、帰ってテキスト開くと意味不明、なんてこともあったり。
あ~それにしても時間がない。
覚えることは山ほどあるのに、前に習ったことはどんどん忘れてくよ~涙
・・・で焦ってても仕方ないので
学習計画表を作ることにしました。
明日、公開します。

今日はテキスト読んでもう寝ます。
明日から昼休みも勉強しようかな。きちんと計画立てなくちゃ。

それでは、おやすみなさい。
# by satomi515 | 2004-08-02 01:04